17年2月21日 17年冬イベントE3:発動!「光」作戦 (戦力)
- 2017/02/21
- 21:30
今イベラスト海域です
E3:発動!「光」作戦 乙難度 戦力ゲージ

・御札は輸送に引き続き1枚目の札(E1と共通)
・空母機動・水上打撃ではEの横から、通常・輸送連合ではGの上からスタートします。
◎編成 水上打撃で行きました。
第一:榛名・霧島・金剛・Iowa・龍驤・千代田
第二:摩耶・那珂・時雨・大井・秋月・プリンツ
編成は昨夜ツイートしたので、こちらの画像を貼っておきます。見にくいかも。
基地航空隊は、第一:艦戦2陸攻2 第二:艦戦1陸攻3 です。支援は決戦のみ。
◎ルート
SWLMU。 Sで能動分岐、V方面はのちに使います。Wを選び、E2の中盤のように、ヲ改2連戦をこなし、Mで空襲。
Uはボスとなりますが、ギミックが2種類ありこれまた後述します。
水上では二巡する第一艦隊(戦艦の方)が先んじてヲ改を落としてくれると非常にすっきりします。
◎深海棲艦
・深海双子棲姫(-壊) 初めて二人がかりになってきました。
本来は任務ギミックを解除しないと、ボスで旗艦2連撃破しないとクリアとならないようです。
→ギミック解除で壊mode固定となり、1回だけで済む。
◎報酬
・伊14 (M本伊代じゃないよ!) ・彩雲(東カロリン空)


イヨは演習に入れたり、少しオリョールしてみたりすると、低レベルでも頑張ってくれているので改造もそう遠くないうちに出来そうです。初月レベルの格好良さではないものの、いい感じのよさです。
彩雲の新しいやつについては良く分からないのですが、索敵+10この情報だけでいかにこれが優れているか分かりますね。さらに、T不利を反航に置換する能力も維持しているようです。
◎ドロップ
戦力ゲージ側(主に左側)について言えば、ボスで主にレア艦が落ちます。道中でも阿賀野型が落ちたりしました。
※ボスだけで初風6隻落ちたことは内緒……
そして今回の新規艦の伊13(イヨと双子ということになるのか)はボスのみで落ちます。
まだ落ちてないです。藤波よりヒトミの方が好みなのでそちらに行きたい。
◎攻略時間
13日の25時(14日1時)から20日の21時なので、約1週間と言ったところでしょうか。
その一週間のうち後半4日は資源を回復させながらの戦いだったため、一日二回程度しか出撃できていません。
ギミックについて。
今回のギミックは二つあるようで、
①戦力ゲージが660以下(最終形態:深海双子棲姫-壊のHP)で現れる任務 [ラスダン時]
→左のスタート地点から能動分岐を北北西に進んだ先の離島棲姫マスでA勝利を2回
→壊mode固定ギミック
②ヒドゥンギミック(命名:私):表示されていないギミック [輸送ゲージ破壊後]
→上述の離島棲姫マス、輸送時のボス重巡棲姫マスで各1回S勝利
→装甲破砕ギミック……検証中だったり不具合があったりしているよう
①の後に②の重巡側に行っても勿論両方とも解除となる(①で少なくとも1回S勝利していれば)。
私は①を両方ともAでやったようで、結局②は解除できていないです。堀のことを考えて解除しておきます。
というわけでE3戦力ゲージ篇はこのあたりでおしまい。
イベのまとめは新艦を確保出来次第上げます。イベ終了日に上がったらそういうことですw
それでは!
E3:発動!「光」作戦 乙難度 戦力ゲージ

・御札は輸送に引き続き1枚目の札(E1と共通)
・空母機動・水上打撃ではEの横から、通常・輸送連合ではGの上からスタートします。
◎編成 水上打撃で行きました。
第一:榛名・霧島・金剛・Iowa・龍驤・千代田
第二:摩耶・那珂・時雨・大井・秋月・プリンツ
そしてな今回のE3はな奇跡が起きておるのじゃよ。 以下の画像は左から第一、第二、決戦支援の編成と装備ですが、第一・第二に関しては"クリア直後の体力"なのじゃよ。 pic.twitter.com/pcChcfyv6i
— abc(宿毛湾泊地) (@nasubi0326) 2017年2月20日
編成は昨夜ツイートしたので、こちらの画像を貼っておきます。見にくいかも。
基地航空隊は、第一:艦戦2陸攻2 第二:艦戦1陸攻3 です。支援は決戦のみ。
◎ルート
SWLMU。 Sで能動分岐、V方面はのちに使います。Wを選び、E2の中盤のように、ヲ改2連戦をこなし、Mで空襲。
Uはボスとなりますが、ギミックが2種類ありこれまた後述します。
水上では二巡する第一艦隊(戦艦の方)が先んじてヲ改を落としてくれると非常にすっきりします。
◎深海棲艦
・深海双子棲姫(-壊) 初めて二人がかりになってきました。
本来は任務ギミックを解除しないと、ボスで旗艦2連撃破しないとクリアとならないようです。
→ギミック解除で壊mode固定となり、1回だけで済む。
◎報酬
・伊14 (M本伊代じゃないよ!) ・彩雲(東カロリン空)


イヨは演習に入れたり、少しオリョールしてみたりすると、低レベルでも頑張ってくれているので改造もそう遠くないうちに出来そうです。初月レベルの格好良さではないものの、いい感じのよさです。
彩雲の新しいやつについては良く分からないのですが、索敵+10この情報だけでいかにこれが優れているか分かりますね。さらに、T不利を反航に置換する能力も維持しているようです。
◎ドロップ
戦力ゲージ側(主に左側)について言えば、ボスで主にレア艦が落ちます。道中でも阿賀野型が落ちたりしました。
※ボスだけで初風6隻落ちたことは内緒……
そして今回の新規艦の伊13(イヨと双子ということになるのか)はボスのみで落ちます。
まだ落ちてないです。藤波よりヒトミの方が好みなのでそちらに行きたい。
◎攻略時間
13日の25時(14日1時)から20日の21時なので、約1週間と言ったところでしょうか。
その一週間のうち後半4日は資源を回復させながらの戦いだったため、一日二回程度しか出撃できていません。
ギミックについて。
今回のギミックは二つあるようで、
①戦力ゲージが660以下(最終形態:深海双子棲姫-壊のHP)で現れる任務 [ラスダン時]
→左のスタート地点から能動分岐を北北西に進んだ先の離島棲姫マスでA勝利を2回
→壊mode固定ギミック
②ヒドゥンギミック(命名:私):表示されていないギミック [輸送ゲージ破壊後]
→上述の離島棲姫マス、輸送時のボス重巡棲姫マスで各1回S勝利
→装甲破砕ギミック……検証中だったり不具合があったりしているよう
①の後に②の重巡側に行っても勿論両方とも解除となる(①で少なくとも1回S勝利していれば)。
私は①を両方ともAでやったようで、結局②は解除できていないです。堀のことを考えて解除しておきます。
というわけでE3戦力ゲージ篇はこのあたりでおしまい。
イベのまとめは新艦を確保出来次第上げます。イベ終了日に上がったらそういうことですw
それでは!
- 関連記事
スポンサーサイト